2016.12.22更新№22 ルリビタキ
頻繁に現れるようになりました。2歳の雄のようです。
2016.12.22更新№16 ハシビロガモ
毎年一定の時期(12月中旬くらい)を過ぎるといなくなります。今年は居てくれるといいですが?
2016.12.22更新№15 ジョウビタキ雄2
藪に潜むジョウビタキ、ピント合わせに苦労しました。
自然に関することは、陶器山ニュースへ。
生き物・花・植物などは、観察記録へ。
管理人の旅物語は、管理人の部屋へ
生き物・花・植物などは、観察記録へ。
管理人の旅物語は、管理人の部屋へ