時期がズレましたが、来年の参考に。例年ですと11月20日ごろが見頃です。
2022.11.25天野山金剛寺の紅葉
2023.1.20ハーベストの丘イルミネーション
寒波前に思い切って見に行きました。風は強かったですが、見ごたえはありました。花の文化園とはまた趣が違います。
2022.11.17岩湧山ススキ見学
ススキの名所として知られた岩湧山、ススキが枯れる前に行ってきました。
2022.11.16花の文化園サンクスイルミ
花の文化園のイルミネーションと道の駅で撮った星空
2022.11.9みたらい渓谷の紅葉と1車線道路のドライブ
毎年恒例のk常用散策、今年は時期がいつもよりは少し遅く見ごろまではもうちょっとでしたが、それでも見ごたえはありました。
赤目四十八滝巡りと月食
前日(11.7)はりとアップ見学、11.8は滝巡りとカメラの設定ミスによるピンボケ月食(残念)。滝は見ごたえがありました。
2022.11.7赤目四十八滝ライトアップ
三重県名張市赤目四十八滝ライトアップ、幻想的な癒しの空間でした。
2022.10.21大台ヶ原トレッキング
日出ヶ岳登頂、雲海、紅葉、熊野灘と尾鷲湾の絶景、正木ヶ原、断崖絶壁の大蛇嵓、大台ヶ原から国道へ出るまでの怖い怖い1車線道路のドライブ。覗いてみてください。
2022.10.4御嶽山田ノ原駐車場~清滝~自宅へ
自由気ままな一人旅の最終日(10泊)、御嶽山に登る予定でしたが、天候不良で清滝見学のあと国道19号線を走り自宅へ。ドライブ画面が多くなっています。
2022.11.3乗鞍岳
気ままな旅も終わりに近づきました。乗鞍岳は天気にも恵まれ楽しく、気持ちのいい汗をかきました。
2022.10.2美ヶ原美術館と乗鞍高原番所大滝
2022秋の紅葉巡りも終盤。美ヶ原美術館のモニュメントを鑑賞して乗鞍高原の滝の一つ番所大滝を撮影。
2022.10.1谷川岳天神尾根と美ヶ原高原の星空
谷川岳は登山装備の不備で早々に下山、美ヶ原高原の星空がメインです。
2022.9.30浅間山第二外輪山黒斑山に登頂
第二外輪山の最高峰から綺麗な浅間山を眺めてきました。
2022.9.29八方尾根の紅葉と白馬三山と八方尾根
白馬の山々と八方池と紅葉が絵にも描けない美しさでした。
2022.9.27親不知子知らず海岸~栂池自然園トレッキング
いよいよ白馬連峰の紅葉、期待していたほどではありませんでしたが、そこそこ楽しめました。
2022.9.26立山室堂のトレッキングと親不知子知らず海岸の星空
室堂は紅葉が見ごろを迎え、目を楽しませてくれました。ライチョウは現れませんでしたが、ホシガラスが存在をアピール。親不知子知らず海岸の星空は雲が多かったものの何とか撮れました。
2022.9.25手取渓谷の綿ヶ滝、五色滝と立山称名滝
白山市手取渓谷の2つの滝を鑑賞した後、立山称名滝へ。滝尽くしの一日でした。
2022.9.24秋の紅葉巡り、手取渓谷までの道のりと渓谷の星空
12泊の予定の秋の紅葉巡り、手始めは大阪狭山市から石川県白山市手取渓谷までの道のりと、独り占めした渓谷の星空。駐車場も渓谷も星空もトイレも独り占めでした。
2022春の一人旅5、木曽駒ケ岳千畳敷
標高2600mを超える木曾駒ケ岳千畳敷は、別世界。3m近い積雪の銀世界を堪能。
2022春の一人旅4、上高地
2022.4.20の上高地です。ルートは大正池~田代池~田代橋~河童橋。雪は少ないですが焼岳や穂高連峰は綺麗に見えました。
2022春の一人旅3 白馬の山並みと乗鞍高原の滝と星
家を出発して4日目、今回は白馬の山並みを見ながらのドライブと乗鞍高原の景色と滝と星空です。夜は強烈に冷えました。
2022春の一人旅第2回、雪の大谷と雷鳥
飽きもせず今年も立山へ、雪の大谷は昨年よりは迫力がありました。雪の大谷散策中に雪が降り出し、写真や動画の写りが悪くなりました。次は雷鳥を探しに室堂平へ、雄3羽と出会いました。写真には2羽しか写っていません。バスの車中から雪の壁を撮ったり、雷鳥のはしゃぎまわる姿をみて大満足。最後は道の駅「親不知」海岸夜景と星空を撮って就寝。
2022春の一人旅第1回自宅~手取渓谷~立山駅
今年の春の一人旅は4月16日~22日、行先は手取渓谷、立山、乗鞍、上高地、木曽駒ケ岳千畳敷、今回は4月16日~17日にかけての手取渓谷をメインとした旅物語です。次回は雪の大谷と雷鳥の立山です。
2022.3.23~26富士と星空、富士五湖、白糸の滝巡り
三泊四日の車中泊で富士山をメインに旅を楽しんできました。